第4回富山県孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム勉強会」に参加してきました

第4回富山県孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム勉強会」に参加しました
2025年3月10日、富山県民会館で開催された「第4回富山県孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム勉強会」に参加しました。当社としては初めての参加でしたが、大変有意義な勉強会となりました。
会場には県内で活躍する多様な行政機関、ボランティア団体、そして精力的に活動されている個人の方々が集い、官民の垣根を越えて連携する重要性を改めて認識いたしました。当社は、LINEを活用した高齢者を中心とした見守りサービス「LINEでみまもる らいみー」を提供しており、孤独死を防止するための画期的なツール、小さなインフラの一つとして地域社会に貢献したいと考えております。
今後もこのような勉強会に積極的に参加し、官民が連携しながら、一日も早く孤独感・孤立感で悩む方々が一人でも多く救われる社会づくりに貢献していきたいと、改めて決意を新たにいたしました。
勉強会にて学び、感じた詳細については下記ブログにて綴っています↓
「富山県で感じた“見えない孤独”──支援の現場で再認識した私たちの使命」